マルチモーダル
トレーニング

一つの技法にこだわらず、複数の技術を組み合わせ、その子にあった効果的なアプローチを行います。
行動心理や学習プロセスを理解した専門トレーナーが、行動を引き出し導くことで、学びをサポート。

グループレッスン

アイコンタクトをはじめとする一般的なトレーニングから継続性が必要となる専門的なトレーニングまで、幅広く対応。

導入クラス

【パピーレッスンやテーマ毎にセミナーで開催】

  • トイレ、クレート、「Stay」
  • 日常ケア、ボディコントロール、用品装着
  • 散歩、リードコントロール、「Come」
  • 一般トイ、ボディランゲージの読取り方
  • and so on
基礎クラス

【実演を交えながら疑問点を解決】

  • 一般トレーニングをマスターするための技術指導
  • 基本オビディエンス
  • 体調管理のためのフィットネス
  • クリッカートレーニング
  • and so on
応用クラス

【少人数でじっくりと指導が受けられる】

  • フィジカル強化・ダイエットのためのフィットネス
  • クリッカーシェイピング
  • ノーズワークや知育玩具
  • 高度トイ(フリスビー、スケートetc)
  • ドッグスポーツ(ダンス、サーフィン、エキストリームetc)の導入
  • and so on
課外活動

【店舗以外の環境での経験づくり】

  • 屋外ドックラン
  • 他施設利用
  • and so on

※ 現在不定期開催のため「一人一組~」受け付け可能です。詳しくはお問合せください。

パーソナルレッスン

個々の課題にオリジナルプログラムを組み、導入~応用、発展的な内容まで、1つずつステップアップを目指します。

導入~応用、発展
  • シニア向けのストレッチ、温熱ケア
  • ドッグスポーツ(アジリティ、パルクールetc)の競技レベル向上
  • マイナートレーニング(多頭コントロール、ミラーリング)
  • 問題行動改善
  • and so on

※ お問合せ後、日程調整いたします。

ご利用料金(税込)

レッスン回数券

グループレッスン(50分)1回5回10回
導入クラス
(1歳未満)
3,960円
(1回あたり)
17,050円
(3,410円)
-
導入クラス
(1歳以上)
4,510円
(1回あたり)
19,800円
(3,960円)
-
基礎クラス4,510円
(1回あたり)
19,800円
(3,960円)
36,300円
(3,630円)
応用クラス
課外活動
5,500円
(1回あたり)
24,750円
(4,950円)
46,200円
(4,620円)
パーソナルレッスン(45分)1回5回10回
導入~応用、発展9,350円
(1回あたり)
41,800円
(8,360円)
77,000円
(7,700円)

※ 有効期限:2ヵ月(現金でのお支払い時は3ヵ月)

オプション

単位1単位あたり
慣らし預り3時間3,300円
オムツ・マナーパッド550円
フード550円

※ トイレがコマンドでできない犬は着用必須